
「好きなこと」を見つけて伸ばす
「子どもたちがのびのびと生活し、好きなことをもっと好きになれるように」というクローバーグループの保育理念に基づき、まず子どもたちがのびのび自由に遊ぶ様子を、一緒に遊びながらも良く観察し、一人ひとりの「好きなこと」を見つけて、伸ばしていけるようにしています。
体を動かして遊ぶことが好きな子、じっくり集中して製作をするのが好きな子、歌ったり踊ったり表現することが好きな子、絵本を見るのが好きな子・・・子どもの「好き」は、それぞれ違いますが、集団生活を送る中でも、「好きなこと」が存分にできる環境、時間を保証していきたいと考えています。時にはクラスみんなの「好き」を実現するために協力して何かを作り上げる経験も大切にしていきたいと考えています。
また、幼児期から就学を踏まえ、自ら考え、主体的に行動できるように「みんなで話し合って遊びや活動を子どもたちで決める」プロセスを大事にし、主体性を育てていけるようにと考えています。
園長 井上 悦子